生誕150年記念 上村松園

2025年03月11日 10:02 カテゴリ:ニュース・展覧会情報

webチラシ1

 

 

求めたのは、理想像。

 

美人画の第一人者として明治時代に頭角をあらわし、大正から昭和期にかけて活躍した女性芸術家の先駆者・上村松園(1875~1949)の生誕150年を記念して、大阪の美術館では初めて巡回なしの大回顧展が開かれる。
今展では重要文化財の《母子》や《序の舞》をはじめ、初期から晩年までの画業をたどる100件以上の珠玉の名品が集結。
完成作に関する表現豊かな下絵や素描なども多数展示されるため、松園がめざした豊かな表現世界を楽しむことができる。
女性として初めて文化勲章を受章し、近代美術史に揺るぎ無き足跡を残した上村松園。清澄な女性像の数々を通して、その真価を振り返る好機となるに違いない。(会期中展示替えあり)

 

 

【展覧会】生誕150年記念 上村松園

【会期】〈前期〉2025年3月29日(土)~5月11日(日)/〈後期〉2025年5月13日(火)~6月1日(日)

【会場】大阪中之島美術館 4階展示室(大阪市北区中之島4-3-1)

【TEL】 06-4301-7285(なにわコール)

【料金】一般1800円、高大生1500円、小中生500円

【時間】10:00~17:00(入場は閉場の30分前まで)

【関連イベント】
◆講演会「上村松園の芸術について(仮)」
登壇者:中村麗子(東京国立近代美術館 主任研究員)
開催日時:2025年3月29日(土)14:00~15:30(開場:13:30)
会場:大阪中之島美術館1階ホール
定員:150名(先着順、事前申込不要)
参加費:無料※要本展観覧券(利用後の半券可)。

 
◆講演会「上村松園の描く女性像の変遷」
登壇者:山田諭(美術史家)
開催日時:2025年4月26日(土)14:00~15:30(開場:13:30)
会場:大阪中之島美術館1階ホール
定員:150名(先着順、事前申込不要)
参加費:無料※要本展観覧券(利用後の半券可)。

 
◆レクチャー「女性画家たちの20世紀」
登壇者:北原恵(大阪大学 名誉教授)、小川知子(大阪中之島美術館 学芸員)
開催日時:2025年5月11日(日)14:00~15:30(開場13:30)
会場:大阪中之島美術館1階ホール
定員:150名(先着順、事前申込不要)
参加費:無料※要本展観覧券(利用後の半券可)。

 
◆担当学芸員によるギャラリートーク
開催日時:2025年4月16日(水)、5月22日(木)15:00~15:45
会場:大阪中之島美術館4階展示室
定員:30名(要事前申込)※受付開始は2025年3月中旬予定
参加費:無料※要当日観覧券。

 
※最新のイベント情報は展覧会公式サイトまで。
【関連リンク】展覧会公式サイト

 


関連記事

その他の記事